
うっかり日焼けに効果がある美容液とは?シミくすみのケアには「ビタミンCセラム」
うっかり日焼けに効果がある美容液とは?
あなたを美腸内フローラで若返らせる!NRサプリメントアドバイザー&看護師 布施公予です。
ホテルで働いているAちゃんから連絡がありました。
「イベントで1日外にいたら日に焼けちゃった!顔もそうだけどデコルテも赤くなっちゃって・・・これシミになるよね?どうしたらいいの〜〜〜。なんか良い美容液はない?」
あららら・・・それは大変!
日焼けは出来るだけ防ぎたいけれど、焼けてしまったものは仕方がない。
急いでケアしなきゃね。
日焼けは「軽い火傷:やけど」だから早く処置をしないとシミになっちゃう。
まずは冷やすこと。
熱というのは日に当たっている時だけじゃなくて、その後も肌の奥まで浸透しちゃうからね。
火照ったところを冷やしたタオルとかで熱を取り除いてあげて。
その後に使って欲しい美容液がある。
私も夏場は欠かせない美容液。
それはレカルカのCFセラム。
これは特にシミ予防に効果的。肌がワントーン明るくなるよ。
本日は・・・日焼け後のレスキュー美容液のご紹介です。
車の運転は紫外線モロ浴びです
火傷にビタミンCが効く理由
赤くなるほどの日焼けは肌が火傷を起こしている状態。
放置していると色素沈着を起こしたり、シミの原因になったりします。
火傷の治療にはビタミンCが使われることがあります。
ビタミンCには以下の効果があるため、ダメージを受けた肌の修復を助けてくれます。
・創傷の修復促進作用
・肌のコラーゲン生成促進
・紫外線遮断効果
・美白効果
このような効果からビタミンCは、やけど跡や傷跡、ニキビ跡をきれいに修復することができると言われています。
軽い日焼けならば、アフターケアによってはほとんど跡は残りません。しかし、なにもしないで放置してしまうとシミやくすみの原因となってしまいます。
レカルカのCFセラムはビタミンC抗酸化カクテル
レカルカのCFセラムは肌の抗酸化に注目したビタミンCカクテル。肌に沈着したメラニンを排出させる3種類のビタミンCが濃縮されています。
生ビタミン、APPS(両親性ビタミンC誘導体)、油容性ビタミンCのトリプル処方です。
また抗酸化力が高いフラーレンとアスタキサンチンも美白効果があり、ダメージを受けた肌に再生パワーを促してくれます。
とろっとコクがあるテクスチャー。
少し赤いのはアスタキサンチンの色。香りはほとんどありません。
日焼けしたところにハンドプッシュすると、肌のキメが整いふっくらした感じがします。ビタミンCのベールが紫外線ダメージを素早く修復してくれるのが嬉しい!
しばらく使い続けると肌がワントーン明るくなるのを感じます。
だから私も今年の夏はシミ知らず!
レカルカのCFセラムはこちらから


最新記事 by 布施 公予 (全て見る)
- 眼内永久コンタクトレンズ治療ICL専門クリニック「サピアタワーアイクリニック東京」東京駅開院! - 2019年1月31日
- 表参道でエアーストレートがかけられるのは青山クレオだけ!縮毛矯正とは違う「美髪矯正」とは? - 2018年11月23日
- ビール、日本酒、焼酎、飲んだ後に血糖を上げないのはどれ?飲み会シーズンに気を付けたい酒と糖 - 2018年11月16日
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。